藏光農園さんお勧めの梅干しご飯を炊きました。
炊き上がりに白ごまをたっぷり混ぜて…美味しかったです。
三膳はいけますよ。
みっちゃん様
梅干しを炊飯器に入れてお米と一緒に炊く一押しレシピをお試しいただき、ありがとうございます。
白ごまを混ぜるレシピおいしそうですね^^
まだやったことがありませんので、試してみます!
すてきな情報をありがとうございます!
梅干しは苦手で好んで食べなかったのですが、こちらの梅干しは別格です!皮の柔らかく実はジューシー。2020年物なので酸味も程よい感じです。
私はサラダを食べる時、オイルを回し掛けこちらの梅干しを崩しながら頂いています。生野菜、蒸した根菜等沢山食べてます。
また、注文します。
つくし様
梅干しが苦手でいらしたにも関わらずのチャレンジングなご注文をありがとうございました。
お気に召したとのこと、本当に嬉しいです。
皮が柔らかくジューシーなのは南高梅の特徴です。
梅干したちもサラダなどの素材と出会いながらお召し上がりいただけて喜んでいると思います。
ありがとうございます。
記載の通り、しっかり塩がきいた酸っぱい梅でした。お粥によく合う。懐かしさを感じる味。少しずつ大切に頂きます。
S様
お粥にお使いいただいているとのこと、ありがとうございます。
酸っぱくてしょっぱいが全力投球の梅干しです。
大事にお召し上がりいただけるとのこと、ありがとうございます。
梅干したちも喜んでいると思います。
ちょっとしょっぱかったので塩抜きしました。
でも果肉が柔らかで美味しかったです。
これで蜂蜜付けだったら食べ過ぎてしまいそーですが、食べてみたいとも思いました。
ハッサクありがとうございました?
美味しかったです
よしだ様
塩抜きをしてお召しあがりいただいているとのこと、梅干したちを可愛がっていただきありがとうございます。
通常の蜂蜜梅干しは、梅干し業者さんで、白干し梅を水で塩抜きをした後にはちみつや調味液に漬けこんで味をつけます。
ご自宅でも作ることができますので、お好みの味に作り替えていただければと思います。
(保存期間は短くなります)
また、ハッサクのご注文もありがとうございました。
お楽しみいただけてよかったです。
いつもありがとうございます。
総評:



4.9 (24件)